7月3日【本日の給食】夏野菜のカレーライス、シーザーサラダ、プラム
- 公開日
- 2015/07/15
- 更新日
- 2015/07/15
本日の給食
今日の『夏野菜のカレーライス』の“旬”野菜は、 「かぼちゃ」「なす」「ピーマン」を使いました。「かぼちゃ」は、煮崩れやすいので、素揚げして、別出しです。カレーと混ぜながら食べると、かぼちゃの甘みがカレーの辛さを抑えます。今日は本当に美味しく出来上がりました。
『すいか』は旬のくだものです。果肉や種子に含まれる「カリウム」は疲労回復と利尿作用があるため、暑さで体力を消耗し水分を過剰摂取することで起こりがちな「夏バテ」に効果があると言われています。
【学校栄養職員:武高子】
《本日の食材》
豚挽肉(熊本県)
にんじん(千葉県香取)プラム(山梨県)レタス(長野県)
きゅうり・にんにく・りんご(青森県)ピーマン(岩手県)
しょうが(高知県)たまねぎ(香川県)なす(岡山県)
かぼちゃ(鹿児島県)