2月3日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2014/02/03
- 更新日
- 2014/02/03
今日の給食
今日の献立は、恵方巻き、けんちん汁、黒糖大豆、牛乳でした。
2月3日は、節分です。今日は、恵方巻きと大豆を使った黒糖大豆にしました。
恵方巻きは、節分の日の夜に縁起がよいとされる方向(恵方)に向かって、目を閉じ願い事を思い浮かべるながら、しゃべらないで太巻き寿司を丸かじりするという風習にちなんだものです。もともとは大阪などを中心とした地域で行われていたものだそうですが、最近東京でもよく見かけるようになりました。1本1本丁寧に調理員さんが巻いてくれました。
今年の恵方は東北東です。「今年はどちらの方角ですか?」と聞いてくる生徒もいて、チャレンジしている姿もみられました。
<今日の食材産地>
きゅうり:宮崎 玉ねぎ:北海道 にんじん:千葉 ごぼう:熊本
大根:神奈川 じゃがいも:長崎 長ねぎ:埼玉 小松菜:東京
かんぴょう:栃木 焼きのり:徳島 きなこ:北海道 銀塩鮭:チリ
鶏卵:青森 油揚げ:佐賀・アメリカ(大豆)
木綿豆腐:佐賀・アメリカ(大豆)