人権標語表彰と人権講話
- 公開日
- 2014/02/03
- 更新日
- 2014/02/03
今日のできごと
3日(月)、朝礼で目黒区人権擁護委員の岩崎 保先生に人権標語の表彰をしていただきました。また、表彰の後には人権に関するお話をしていただきました。お話では、人との関わりと人権について触れられ、南アフリカ共和国大統領だった12月に亡くなったネルソン・マンデラ氏の「生まれながらにして肌の色や出身や宗教を理由に他人を憎む人は誰もいない。憎しみは後から学ぶものであり、もし憎しみを学ぶことができるなら、愛することも教えられるはずだ。愛はその反対の感情よりも、人間の心にとって自然になじむものだから」という名言を生徒に紹介していただきました。
また、朝礼の最後には、目黒区の青少年社会貢献表彰で3年の榎本くんが表彰されたことの紹介がありまし。た榎本くんの記事は、「めぐろ区報1月25日」号に詳しくのっています。(http://www.city.meguro.tokyo.jp/gyosei/koho/megurokuho/h2601_03/20140125.files/260125-04.pdf)