9月10日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2013/09/10
- 更新日
- 2013/09/10
今日の給食
今日の献立は、おくずかけ、つるむらさきのごま和え、ずんだ白玉、牛乳でした。
郷土料理〜宮城県編〜です。
おくずかけは、季節の野菜と油揚げ・こんにゃくなどを煮て、とろみをつけた料理です。そうめんやにゅうめんを入れることもあるそうですが、給食では細いうどんを加えて作りました。
つるむらさきは、粘り気があるのが特徴です。宮城県でもよく作られている野菜です。もやしや小松菜・にんじんと一緒にごま和えにしました。
「ずんだ」は枝豆で作った緑色のあんのことです。今日は、このずんだや白玉も手作りしています。
(今日の食材産地〉
にんじん:北海道 じゃがいも:北海道 ごぼう:群馬 さやいんげん:群馬
つるむらさき:徳島 小松菜:東京 もやし:栃木 枝豆:秋田
油揚げ:佐賀・アメリカ(大豆) 木綿豆腐:佐賀・アメリカ(大豆)