6月4日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2013/06/05
- 更新日
- 2013/06/05
今日の給食
今日の献立は、古代米の赤飯、魚の香味焼き、切干大根の煮物、キャベツのレモンしょうゆかけ、紅白フルーツ白玉、牛乳でした。
6月4日は、第三中学校の開校記念日です。お祝いとして赤飯にしました。赤飯は、もち米に小豆やささげなどを炊きこんだご飯ですが、今日は、古代米といわれる赤米・黒米を使っています。赤米は、赤飯のルーツともいわれているそうです。
香味焼きは、本さわらという魚を使っています。
デザートもお祝いに、紅白の白玉を加えてフルーツ白玉にしました。赤色の白玉は、トマトピューレで色つけをしています。
今日は午前中、運動会予行を行ないました。夏本番のような晴天の中、本番に向けての練習を行なっていました。運動会まであと少し。しっかり食べて、元気に本番を迎えてほしいと思います。
〈今日の食材産地〉
しょうが:高知 長ねぎ;千葉 キャベツ:神奈川 レモン:広島 にんじん:千葉
本さわら:韓国 パイン缶:タイ 黄桃缶:南アフリカ もち米:新潟 黒米:岩手
赤米:香川 切干大根:宮崎