三中日記

9月4日(火) 今日の給食〜2年生ランチルーム給食、F組訪問給食、栄養士実習生〜

公開日
2012/09/04
更新日
2012/09/04

今日の給食

 今日の献立は、きび入りご飯、鯖の味噌煮、じゃがいものきんぴら、小松菜と豆腐の味噌汁、牛乳です。

 きび入りご飯は、黄色いもちきびが入りました。小さいですが、よく味わってみるとコクがあります。
 鯖のような青魚の脂質には、DHA(ドコサヘキサエン酸)が含まれています。肉には含まれません。記憶力を高める効果があると言われています。来週は期末考査もあるので、しっかり食べてほしいと思います。

 今週と来週の2週間、栄養士の実習生2名が生徒とともに給食の時間を過ごしますのでよろしくお願いいたします。

【写真(中)】2年生ランチルーム給食準備の様子
【写真(下)】F組訪問給食(2年生の1班が毎週F組に訪問し、一緒に給食を食べます。栄養士実習生も一緒に食べました。)

【主な食材の産地】
 しょうが・・・高知  じゃがいも・・・北海道  ごぼう・・・群馬
 にんじん・・・北海道  さやいんげん・・・青森  小松菜・・・東京
 長ねぎ・・・青森  豚肉・・・千葉  鯖・・・ノルウェー