三中日記

8月31日(金) 今日の給食

公開日
2012/08/31
更新日
2012/08/31

今日の給食

 今日の献立は、フィッシュサンド、ミネストローネ、かぼちゃサラダ、牛乳です。

 フィッシュサンドにはメルルーサという魚を使いました。
 ミネストローネは、トマトを使ったイタリアの野菜スープです。ミネストローネには、イタリア語で「具だくさん」という意味があります。いつもの野菜の他、今日は夏野菜のズッキーニも入りました。夏バテ解消メニューです。
 かぼちゃサラダは好きな生徒と苦手な生徒が分かれていました。かぼちゃが苦手な生徒、マヨネーズが苦手な生徒が多くいました。かぼちゃも、大人になってから好きになることの多い野菜の一つかもしれません。とはいえ、子どもの頃の「食べた経験」は貴重なものです。苦手なものも、一口は食べる努力をしていきましょう。
 
 まだ暑い中での給食なので、マヨネーズを使ったかぼちゃサラダはギリギリまで冷蔵庫に入れ、給食の時間に合わせて別にクラスへ運ぶなど衛生面でも工夫をしています。

【主な食材の産地】
 キャベツ・・・群馬  にんにく・・・青森  にんじん・・・北海道
 じゃがいも・・・北海道  ズッキーニ・・・山梨  パセリ・・・長野
 かぼちゃ・・・北海道  玉ねぎ・・・北海道  鶏卵・・・青森
 メルルーサ・・・ニュージーランド  鶏がら・・・岩手
 ベーコン・・・茨城、群馬、千葉