三中日記

5月20日(木) 今日の給食

公開日
2010/05/21
更新日
2010/05/21

今日の給食

 今日の献立は、上海汁麺(しゃんはいしるめん)、肉団子のもち米蒸し、野菜のごま辛子和え、牛乳です。

 上海汁麺は、卵の入ったスープが特徴の、ラーメンのような料理です。麺の割合に対して、少し薄味だったかもしれません。
 ですが、麺は残りがほとんどなく、スープも2%と、生徒はとてもよく食べていました。

 肉団子のもち米蒸しは、豚ひき肉に、生姜、玉ねぎというシンプルな食材で作りました。もち米を押しつけず、ふんわりまぶすのが、きれいに仕上げるコツです。
 15分程で蒸し上がります。

 同じ中華料理でも、広い中国の中では地域によって味付けが異なります。
 今日はどちらも上海の料理。上海で万博も開かれていますね。