9月30日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2009/09/30
- 更新日
- 2009/09/30
今日の給食
今日の献立は、中華丼、大根サラダ、梨(豊水)、牛乳でした。
今日の中華丼には、にんじん、白菜、玉ねぎ、たけのこ、干し椎茸、ねぎ、チンゲン菜、豚肉、いか、えび、うずらの卵、なんと数えてみると11種類もの具が入っていました。
1日に必要と言われている野菜は、350g以上(うち、緑黄色野菜120以上)と言われています。
今日の献立からは、残さず食べれば290gもの野菜を取ることができました。三中の給食では、1食あたり平均135g(目黒区基準)の野菜がとれるように献立を立てています。
野菜が不足すると、生活習慣病を引き起こすと言われています。今すぐに症状は出なくても、今口にしているものが将来のからだをつくっているのです。例えば、がん患者の4割以上が、食習慣によるものが原因とされています。
今日の中華丼のように、野菜を加熱すればたくさん食べられます。調理法を工夫してみましょう!
※ランチルームのテーブルクロスが新しくなりました!淡いグリーンで、花の模様がついたきれいなクロスです。三中のテーブルのサイズに合わせて特注したので、大切に使いましょう。ランチルーム給食の時だけかけるようにします。