9月18日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2009/09/18
- 更新日
- 2009/09/18
今日の給食
今日の献立は、けんちんうどん、きゅうりの浅漬け、セレクトおはぎ、牛乳でした。
明日からシルバーウィークです。5連休の最終日、23日は秋分の日。先祖を供養し、おはぎをお供えする風習があります。
秋のお彼岸には季節の花「萩」にちなんで「お萩」、春のお彼岸には「ぼたん」の花にちなんで「ぼた餅」と、呼び方が違います。
今日のおはぎは、あらかじめ保健給食委員がアンケートをとって、あんこ・きなこ・黒ごまの中から2種類を選びました。給食室のオススメは、朝から小豆を煮て作ったあんこなのですが、毎回人気は最下位・・・一番人気はきなこでした!どれも、心を込めて作りました。
自分で選んだ味なので、おはぎの残りはほとんどなく、ほっとしました。