8月29日(土) 今日の給食
- 公開日
- 2009/08/29
- 更新日
- 2009/08/29
今日の給食
今日の献立は、ごはん(ひとめぼれ)、豆腐といかのチリソース、中華冷菜、蒸しとうもろこし、牛乳でした。
三中では、白飯のときには目黒区と交流のある、宮城県角田市産のひとめぼれを使用しています。(混ぜご飯のときには千葉県産ふさおとめを使用。)豆腐といかのチリソースはピリ辛に仕上がりました。
今日のとうもろこしは、長野県の八ヶ岳で獲れた「サニーショコラ」という品種です。生のままでも食べられるそうで、粒の皮が薄く、ベタベタしないさわやかな甘さがおいしかったです。
鮮度が命のとうもろこしは、皮をむいたらすぐに加熱しないと甘みがどんどん落ちてしまいます。加熱してとうもろこしの呼吸を止めることで、鮮度が落ちるのをストップすることができます。
とうもろこしをゆでる場合は3〜4分塩ゆで、蒸す場合は塩水で洗って5分程度蒸すとちょうどよいです。どちらも、加熱しすぎると糖分が流れ出てしまうので注意しましょう。