11月28日(月) 今日の給食〜世界の料理 韓国編〜
- 公開日
- 2011/11/28
- 更新日
- 2011/11/28
今日の給食
今日の献立は、ビビンバ、海鮮チヂミ、わかめスープ、牛乳です。
今日は韓国の料理の登場です。
ビビンバは、「ビビム」=「混ぜる」、「パム」=「ご飯」の意味。肉そぼろ、いり卵、ナムルの3種が乗りましたが、スプーンで混ぜて食べるのが本来の食べ方です。
海鮮チヂミは、韓国風のお好み焼き。日本のものより薄く、外はカリッと、中はもっちりしているのが特徴です。イカやキムチ、ニラ、椎茸、ねぎなど具だくさんでした。ごま油やキムチが入ったので、「変わったにおいがする」と言って興味津々の生徒もいました。
ビビンバもチヂミも韓国の料理。世界の食文化を思い浮かべながら食べてくださいね。
【主な食材の産地】
しょうが・・・高知 もやし・・・栃木 にんじん・・・千葉
にら・・・茨城 長ねぎ・・・埼玉 豚ひき肉・・・宮崎
豚ひき肉・・・宮崎 小松菜・・・東京 長ねぎ・・・東京