三中日記

10月29日(土) 今日の給食〜ひばり祭弁当給食〜

公開日
2011/10/29
更新日
2011/10/29

今日の給食

 毎年恒例、ひばり祭の日は「お弁当給食」。お弁当箱に詰める時間を考えなくてはいけないので、給食室は朝から大忙しです。
 今年は内容を洋風にしました。秋鮭ときのこのピラフ、鶏肉のトマトソース煮込み、マカロニサラダ、ブロッコリー、ミニトマト、スイートポテト、柿、オレンジジュースです。お弁当の内容を詳しく書いた紙をつけたところ、生徒も読んでくれていたようです。
 椅子は体育館に運び出してしまっているため、空いている教室を活用して、いつもと少し違った雰囲気で給食を食べました。

 お弁当給食の時はいつもと片付け方が違います。あるクラスは何も言わなくても容器をきれいに重ね、パックもつぶしてきれいに並べた状態で返してくれました。片付けてくださる調理員さんのことを考えて、給食室に返せると良いですね。

【主な食材の産地】
 玉ねぎ・・・北海道  しめじ・・・長野  パセリ・・・静岡
 にんじん・・・北海道  にんにく・・・青森  きゅうり・・・埼玉
 キャベツ・・・茨城  ミニトマト・・・北海道  ブロッコリー・・・埼玉
 さつまいも・・・千葉  柿・・・奈良  鶏もも肉・・・山梨
 鮭・・・チリ  鶏卵・・・青森