11月24日(木)いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議にむけて
- 公開日
- 2022/11/25
- 更新日
- 2022/11/25
学校日記
1年生は、12月に「いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議」を行います。そのため、いじめとはどんな場面のことをさしているのかなどについて考えを深めているところです。
中学生は、当日班長が中心となって小学生や班員をまとめていくという重要な役割があります。
そのため、今日(24日)の放課後、各クラスの班長が集まり、ファシリテーター研修を行われ、グループ活動を効果的に行うため、班長としてどう働きかけていくか学びました。
当日までに各学級で様々な取り組みを行いますが、多くのリーダーによって、より主体的な話し合いがされ、一人一人の理解が深まり、日々の生活に役立ててほしいと思います。