1月28日(金)「作品展に向けて 」
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
学校日記
26日(水)2年生では各クラス、進路学習と修学旅行の班行動の練習を兼ねて行った「校外学習」のまとめを模造紙で作成しました。数時間かけて作り上げたのですが、どのクラスも和気あいあいと楽しそうに取り組んでいました。
現在は新型コロナウイルス感染症対策で、放課後の活動は停止で一斉下校。
学年主任の勝部先生と下校する2年生の後ろ姿を見送りながら「本来なら、もっとゆっくり活動させてあげられるのに…。こういう時間が大切なんですよね。」としみじみ語り合いました。
「新型コロナウイルスの感染を食い止めなければ、5月に予定されている修学旅行も延期になるかもしれないよ。わかるよね。だから、より真剣に一人一人が考えて行動しないといけないよね。」と再度帰りの会で話をしました。
生徒達はこのコロナ禍で成長しています。学年としてのまとまりも出てきています。だからこそ、一日も早くのびのびとした生活をさせてあげたいです。
本当の意味での春の到来を待ちわびている2年生です。