12月24日(金)「サンタがいっぱい…。」
- 公開日
- 2021/12/24
- 更新日
- 2021/12/24
学校日記
気が付くと校内にはサンタクロースがいっぱい。
いつもいつも自分のお仕事の合間を縫って、私たちの心をホッコリさせてくれる飾りを作ってくださる用務主事の赤塚さん。「遊んでいるだけよ!!」なんて言われますが、休憩時間を使い、少しでも生徒たちの心を温かくさせられたらという心遣いから…。ありがたいことです。
私たちは、本当に見えないところで、たくさんの方々に支えられているのですよね。
「いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議」を経験した1年生だからこそ、この辺のことは理解していることでしょう。
入学から早いもので9か月の歳月が流れ、心も体も大きく成長しました。先日見えた小学校の先生方も口を揃えて、そうおっしゃっていましたよ!!「立派になったなぁ…。」と。
温かさの中に「愛と厳しさ」を兼ね備えた学年主任有馬先生をはじめとする1年生の素晴らしい先生方。
「出会いで人の人生は決まる」
と私は思っているのですが、学年の先生方やクラスメイトとの素敵な「出会い」をこれからも大切にして、さらにさらに成長してくださいね。期待していますよ。
最後になりましたが、明日からは冬休み。保護者の皆様・地域の方々、いつもいつも目黒中央中学校の教育活動にご理解とご協力をいただき、本当に感謝いたしております。
令和4年が皆さんにとって素晴らしい年になることを教職員一同お祈りいたしております。
良いお年をお迎えください。ありがとうございました。