9月10日(金)「目黒中央中の中心としてー生徒会役員選挙—」
- 公開日
- 2021/09/10
- 更新日
- 2021/09/10
学校日記
世代交代。本日5・6校時、生徒会役員選挙が行われました。
新型コロナウイルス感染症防止の観点から、本来なら体育館で行っている「立会演説会」を、全校生徒は各教科教室においてズームで視聴するという形を取りました。
今般の状況から、実際、生で演説を聞くようなわけにはいきません。ですが、画面を通して、立候補者たちの「熱い想い」が言葉を通し、聞いている生徒達の心には十分伝わったことと思います。
今年度は全ての役職で決選投票となりました。「心」ある人たちの希望を全員叶えられないところは心苦しいのですが、たとえ思う通りの結果が出なくても、今日まで頑張ってきた立候補者の心には何かが残ったことでしょう。
念願かなって当選した人たちには、陰で涙を流している人の存在があることをいつも忘れずに、任期の1年間を全力で頑張ってほしいと思います。
生徒会本部役員を選んだ生徒の皆さんは、選んだ責任と協力体制を全うして、皆で「目黒中央中生徒会」の伝統をしっかり引き継ぎ、発展させられるように努力していきましょう。
最後になりましたが、本日まで生徒会役員選挙が無事終わるように頑張ってくれた選挙管理委員の生徒たちの活躍を心の底から讃えたいと思います。
ありがとうございました。本当にお疲れさまでした。