7月8日(木)第1学年自然宿泊体験教室の事前学習!
- 公開日
- 2021/07/09
- 更新日
- 2021/07/09
学校日記
第1学年の行事で「自然宿泊体験教室」といものがあります。2泊3日長野県の車山で集団生活を送ります。周囲の人と強調することの大切さに気付くことはもちろん、学校では学ぶことのできない自然と触れ合う楽しさや喜びを感じることができます。
今年度も実施の予定でしたが、今般の状況により実施の延期となっています。
4回目の緊急事態宣言が出されるようで、先が見えにくくなってきています。
ですが、学校での学びは継続しています。今週水曜日から2・3年生の保護者を対象に学校公開をしていますので、ご覧になった保護者の方もいるかもしれませんが、自然宿泊体験教室の事前学習で壁新聞を作成しました。「八ヶ岳の名産品」や「八ヶ岳の自然」など6つのテーマから1つを選び調べ、結果をGoogleSlideにまとめ展示しております。入学してから3か月。1年生の成長を表してる事前学習だと思います。
まだ先が見えない状況が続きそうですが、今できることを一生懸命やることは変わりません。この姿勢で1時間1時間の授業も大切にして、学校生活を送ってほしいと思います。