苦しい時こそ一丸となる 7月18日(土)
- 公開日
- 2020/07/18
- 更新日
- 2020/07/18
学校日記
新型コロナウイルスの影響で、中学校生活最後の日々が、色々と制約されている3年生。しかし、校内では学年主任の有馬先生をはじめ手塩にかけて先生方に育てられているため、人間性豊かで下級生のよい手本となる最上級生に成長しています。
昨日から始まった確認テスト。2日間で9教科という非常に厳しい日程。しかし、心萎えることなく「試験準備を早めにしたいので、学習計画を7月1日から立てられるようにしてもらえませんか?」という意欲あるその気持ちに、学年の先生方も心打たれ、準備しました。
また、そんな苦しい立場の3年生が気持ちよく、さらには集中して試験が受けられるように下級生も休み時間中、教室移動を静かに気遣いながら行っています。
この2日間、さらに全校生徒が一丸となって生活している目黒中央中生の心意気を感じた充実した時間を過ごせました。
3年生お疲れさまでした。
1・2年生、3年生への心遣いをありがとう。