6月22日(月) 生徒みなさんの新型コロナウィルスに対する意識の高さ
- 公開日
- 2020/06/22
- 更新日
- 2020/06/22
学校日記
本日は朝読書の時間を使い、放送による校長先生による講話が行われました。
新型コロナウィルスが流行している現在、どのような心持ちで生活すればよいか、我々が普段通りの生活ができるよう支えて下ってさっている方や医療従事者への敬意の気持ちを忘れないことなどをお話ししていただきました。放送による講話でしたが、全学年の生徒が真剣に話を聞いており、本日も落ち着いて生活している姿から、新型コロナウィルスに対する意識の高さを見ることができました。
また、本日は2回目の給食がありました。
先週の金曜日と比べてテキパキと行動しており、前回より早く給食を食べることができていました。手洗いの徹底、食事中のお話は禁止ですが、生徒のみなさんはしっかり守っていました。久しぶりの給食を食べて「おいしい」と言っており、給食再開の喜びを多くの生徒が感じていました。