美しい心の色づきに期待して 11月28日(木)
- 公開日
- 2019/11/28
- 更新日
- 2019/11/28
学校日記
校庭の桜の葉も色づき始め、日本の四季の素晴らしさを感じています。
今日(A組以外は明日)から「いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議」の活動が始まりました。
(1)いじめはなぜ起きるのか。
(2)いじめが起きた時、あなたができることは何か。
(3)どんなクラスだといじめは起きないか。
という副主題の中からそれぞれが担当したものに対して自分の意見をまとめました。
先日の松村先生の講話を受けて、真剣に考えている子供たちの姿勢に色づき始めた紅葉の美しさがダブって見えました。
「人間性」はたくさんの小さな積み重ねを体験し始めて花開くものと思います。この体験がさらに素敵な「人間性」につながることを願いつつ応援していきたいと思います。