12月19日(水) 道徳講演「いじめを考えるミニライブ」
- 公開日
- 2018/12/19
- 更新日
- 2018/12/19
学校日記
本日5・6校時、道徳講演が行われました。
東京生まれのシンガーソングライターのつっちょさんが、いじめという辛い経験を乗り越え夢だったプロの歌手になるまでのお話と、ミニライブを開催してくださいました。
講演の中では、苦情をきっかけに交遊が始まる「となりの部屋の佐藤さん」や、いじめを受け苦しい中、お母さんのお弁当が支えてくれえていたことを歌った「からあげ」など、心にしみる歌をたくさん披露してくださいました。
「いじめが起きたときに僕の言葉を思い出し、少しでもいじめがなくなるように。そして、誰もがいじめをしてしまう可能性もあること、いじめの怖さを伝えていきたい。」
そう仰るつっちょさんの言葉は生徒たちの胸にしっかり響いたと思います。
人をいじめてはいけないというあたりまえのことができていない世の中です。でも、絶対にいじめはなくさなければなりません。誰もが安心して、心穏やかに過ごすことのできる学校をつくっていきたい。そう思わせてくださった講演でした。
つっちょ様、本日はありがとうございました。