10月2日(火) イカの解剖
- 公開日
- 2018/10/02
- 更新日
- 2018/10/02
学校日記
本日の2年生の理科の授業では、イカの解剖を行いました。
無脊椎動物と脊椎動物の体のつくりの共通点と異なる点を考察することを目的としています。
最初は遠慮がちだった生徒も、解剖が進むにつれ、器官をのぞきこんで観察を行っていました。協力したり、話し合ったりする場面もよく見られました。
最後の片付けのときに、イカに感謝の気持ちを伝える生徒もいて、とても有意義な学習になったと思います。
学校日記
本日の2年生の理科の授業では、イカの解剖を行いました。
無脊椎動物と脊椎動物の体のつくりの共通点と異なる点を考察することを目的としています。
最初は遠慮がちだった生徒も、解剖が進むにつれ、器官をのぞきこんで観察を行っていました。協力したり、話し合ったりする場面もよく見られました。
最後の片付けのときに、イカに感謝の気持ちを伝える生徒もいて、とても有意義な学習になったと思います。
お知らせ
学校だより
行事予定
保健だより
給食だより
献立表
同窓会
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |