11月28日 第1学年 理科講演会
- 公開日
- 2017/11/28
- 更新日
- 2017/11/28
学校日記
本日、第1学年は、めぐろパーシモン大ホールで開かれた理科講演会に行きました。
約200人で、電車を使っての移動でしたが、クラスごとに2列になり、公共のマナーを守って移動することができました。
筑波大学名誉教授 白川 英樹 先生の
「自然に学ぶ楽しさ〜セレンディピティーと発明・発見〜」という講演を聴きました。
熱心にメモを取っている生徒が多かったです。
素晴らしい先生のお話を聴く、良い体験ができましたね!