学校日記

9月1日 引き渡し訓練

公開日
2017/09/01
更新日
2017/09/01

学校日記

本日、引き渡し訓練が行われました。

この訓練の目的は、
1 震災時に、迅速に避難できるようにすること。
2 地震に対する理解を深め、安全を保持する態度・能力を育てること。
3 保護者の方への引き渡しが迅速にできるようにすること。

でした。

実際の震災時、自身の安全をしっかりと保持するためにも、この訓練中は読書・学習等は禁止されていました。じっと耐えることも訓練と捉え、生徒たちは30分以上、静かにその場で待機することを指示されましたが、しっかりできている人がほとんどでした。これも日ごろからの訓練の賜物だと感じています。今後も、毎月の避難訓練で自身の安全の保持、迅速な避難の経験を積んでいきましょう。

訓練にあたり、お忙しい中ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。