学校日記

6月6日(金) 【サッカーW杯応援メニュー】 ガーリックライス フェイジョアーダ パステウ メロン 牛乳

公開日
2014/06/06
更新日
2014/06/06

給食日記

今日は、13日から始まるサッカーワールドカップにちなんで、開催国のブラジルの料理を給食で作ってみました。
「フェイジョアーダ」は、ブラジルの国民食と呼ばれており、黒インゲン豆をたっぷりいれた煮込み料理です。見た目は驚きますが、クセのないおいしい豆です。(給食では豆の量は少しにして、味付けもポークシチューのような味に調整しています。)
「パステウ」は好きな具をパイで包んで揚げた料理です。今日の給食ではハムとじゃがいもとチーズを包みました。サルサソースをつけて食べたりもしますが、今日はケチャップとチリソースを混ぜたものを添えました。何もつけなくてもおいしいです!
「ガーリックライス」はカラーピーマンとパセリをみじん切りにして加えブラジルをイメージしました。