学校日記

11月7日(木) ごはん のっぺい汁 さばの味噌煮 即席漬け 牛乳

公開日
2013/11/07
更新日
2013/11/07

給食日記

今日は、ご飯がすすむ定番のおかず「さばのみそ煮」を作りました。

家庭では鍋で煮込むと思いますが、本校ではスチームコンベクションという調理機器で作りました。

大量調理でも煮崩れないという利点があります。その代わり、水分が飛びにくいので加熱調理した後、みそだれだけを取り出し、煮詰めて後からかけています。

<使用食材産地>
ごぼう(青森)、大根(千葉)、にんじん(北海道)、里芋・小松菜(埼玉)、長ねぎ(秋田)、しょうが(高知)、白菜(長野)、ゆず(愛媛)、さば(ノルウェー)、鶏肉(鹿児島)