10月17日(木) 豆乳フレンチトースト ガーリックトースト ポークシチュー みかん 牛乳
- 公開日
- 2013/10/17
- 更新日
- 2013/10/17
給食日記
昨日は、台風の影響により休校でした。
食材料調達等の理由により、16日の献立を17日に実施といたしました。
今夜は旧暦で9月13日、十三夜であるため「月見献立」を予定しておりましたが、実施できませんでした。
ご家庭でお月見されるなら、ぜひお団子も作ってみてください
↓
学校給食の月見団子の作り方<きなこ味>
1.白玉粉は、フードカッターがあれば粉状に細かくしてからつくると、もちもち感や舌触りのよさがアップすします。水を少しずつ加えて耳たぶ程度にこねたら、沸騰した湯に入れてゆで、浮いてきたら水にとります。
2.きなこと砂糖は同量を合わせて、一つまみの塩をいれて甘さを引き立てます。
3.1で作った団子を2のきなこでまぶして出来上がりです。
<使用食材産地>
にんにく(青森)、パセリ・セロリ(長野)、しょうが(高知)、たまねぎ・にんじん・じゃがいも(北海道)、いんげん(山形)、豚肉(青森・宮崎)、鶏卵(青森)、みかん(愛媛)