目黒区立東山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
12月25日(水)授業の様子
今日のできごと
展覧会に向けた作品作りが進んでいます。 トータルイメージがしっかりある6年生の...
12月25日の給食
給食
五目おこわ 白菜の香りづけ お雑煮汁 牛乳 産地情報 にんじん(千葉)たけのこ...
12月24日(火)授業の様子
きょう明日にかけて、お楽しみ会やお別れ会を企画するクラスがあります。 外は寒い...
12月24日の給食
ココアパン フライドチキン マカロニサラダ いちごパンチ 牛乳 産地情報 にん...
12月23日(月)授業の様子
友達の作品の良いところを見つけ、伝え合っています。 苦労したところや工夫したと...
12月20日(金)クラブ活動
室内、校庭どちらのクラブも6年生がリーダーシップを発揮して進めています。 皆が...
12月20日(金)児童集会
風邪などの予防のためリモートで行いました。 集盛委員会の子どもたちが準備したク...
12月23日の給食
麦ごはん 豆腐チゲ 大根サラダ みかん 牛乳 産地情報 豚肉(鹿児島)鶏ガラ(...
12月20日の給食
ゆかりご飯 ししゃものから揚げ 野菜のにんにく醤油 カレー肉じゃが 牛乳 産地...
12月19日(木)避難訓練
Jアラートが発信された想定での避難訓練を行いました。 クラスによって授業を行っ...
12月19日の給食
《冬至献立》 ほうとう かぶの塩昆布和え 白玉しるこ 牛乳 産地情報 小豆(北...
12月18日(水)掲示の紹介
3年生の学年スペースです。 自己調整学習のための教材や掲示が準備されています。...
12月18日の給食
中華風炊き込みご飯 中華風コーンスープ りんご 牛乳 産地情報 豚肉(鹿児島)...
12月17日の給食
ご飯 豆腐の真砂揚げ おひたし みそ汁 牛乳 産地情報 にんじん(埼玉)長ネギ...
12月16日の給食
ご飯 鯖の味噌煮 五目金平 のっぺい汁 牛乳 産地情報 さやいんげん(沖縄)に...
12月17日(火)休み時間
昼休みの体育館です。 3年生を中心に大人数で遊んでいました。 みんなで遊ぶ楽...
12月16日(月)休み時間
昼休みに予定されていた「ともあそび」が延期になったため、自由遊びになりました。 ...
12月10日(火)授業の様子
新しい漢字を、使われ方など確認しながら一文字ずつ学んでいます。 自分らしくまと...
12月13日(金)生活の様子
帰りの会で教室の雰囲気がよくわかります。 楽しいクイズを出したり、きょうの振り...
12月12日(木)清掃時間
自分たちが使った場所を綺麗にしています。 先生と一緒に、またはグループで進めま...
おしらせ
学校だより
給食だより
いじめ防止
校内研究
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年12月
新規リンク
RSS