11月11日(水)5年「ソーラン節」
- 公開日
- 2020/11/11
- 更新日
- 2020/11/11
5年
今週末はいよいよ運動会です。練習も佳境に入ってきました。
5年生の表現は「ソーラン節」です。この演目の難しさは演目全体を通して、四股を踏むように腰を落とすところです。ここがしっかりできると、力強さやかっこよさを表現できるようになってきます。練習の初めのころは、腰を落とすだけで筋肉痛になっていた子も徐々に慣れてきたようです。たくましくなってきました。
また、演技の後半で登場する「大漁旗」は、クラスごとにデザインが違います。子供たちがアイデアを出し合って作った大漁旗にもご注目ください。