5月18日(月) 先生たちより
- 公開日
- 2020/05/18
- 更新日
- 2020/05/18
今日のできごと
高学年の皆さんに「情報」についてのお話を書きます。
テレビ、ネット、新聞…ニュースに出てくるウイルスの写真は本当にその派手な色でしょうか?後ろに流れる音楽も怖い感じのものが多いですね。それは、発信する側が「こう受け取ってほしい」というメッセージとセットになった情報です。今であれば「怖いウイルスを怖れてほしい」になります。
一方、科学の目で見たウイルスは「自分たちを増やす活動をひたすら続けている」だけです。そこから逆算すれば、彼らの動きを止めるには何をすれば良いか見えてきますね。
「この情報は裏付けがあるから、ここまで信頼しよう」「これは科学的根拠のないうわさかも知れない。自分できちんと調べてみよう」
高学年の皆さんは、冷静な構えで情報と向き合う手本になれると思っています。
(いちょう担任)