11月29日(水) 烏森・東山子ども会議
- 公開日
- 2017/11/30
- 更新日
- 2017/11/30
今日のできごと
「いじめのない学校をめざして」をテーマに、東山中学校の2年生、烏森小学校と東山小学校の6年生が集まって話し合いをしました。会場は烏森小学校をお借りしました。
全体会で各校の取り組みを発表した後16グループに分かれ各教室に移動しました。東山中学校の2年生が司会進行を務め、みんなの意見を上手に引き出してくれました。
「なぜいじめが起きてしまうのか」「普段からちがいを認め合う環境をつくること」「黙って見ていることが重大な原因になっているのでは?」など活発な議論が交わされました。これをきっかけに、それぞれの学校、教室、家庭で考えを深め、行動に移してほしいと思います。