学校日記

8月30日(水)の給食

公開日
2017/08/30
更新日
2017/08/30

給食

野菜炒め丼
豆腐と卵のみそ汁
冷やしきゅうり
牛乳




 野菜炒め丼は、夏バテで「力が出ず、だるいな」と思っているときにぴったりのメニュー。豚肉はビタミンB1が豊富。ビタミンB1は、エネルギーを作り出す手伝いをしてくれる栄養素。そして、にんにくや玉ねぎに含まれる硫化アリルは、このビタミンB1を体に取り入れる手助けをしてくれます。しっかり食べて元気いっぱいに過ごしましょう。
 今日から、新しい食器が加わりました。丼ものやうどんのときに使用するどんぶりです。1〜2年生と3〜6年生の2段階で器の大きさが変わります。写真は3〜6年生のものです。

★今日の産地★
豚肉:熊本
卵:秋田
にんにく:青森
しょうが:高知
にんじん:北海道
玉ねぎ:北海道
もやし:山梨
にら:山形
長ねぎ:秋田
きゅうり:青森