学校日記

2月7日・14日 6年 和楽器体験

公開日
2017/02/15
更新日
2017/02/15

6年

2月7日と2月14日に和楽器体験ワークショップが行われ、2クラスずつ参加しました。授業では、楽器の紹介をしていただいた後に、尺八、箏、三味線、打楽器の4種類の楽器の基本的な扱い方の実習を行いました。初めて触る楽器に悪戦苦闘する様子も見られましたが、講師の先生方に丁寧に教えていただき、最後は「さくらさくら」の全員合奏を行うことができました。子供たちからは「楽しかった。」「いつもと違う経験ができた。」などの声が聞かれ、日本独特の音色を味わうことができたようでした。今後、お茶会など日本の伝統文化を学ぶ機会が続くので、学習をつなげていきたいと考えています。