学校日記

6年 マナー給食

公開日
2016/07/20
更新日
2016/07/20

6年

東山小学校では、「洋食マナーを学ぶ」ことを目的に、6年生を対象にしたマナー給食が行われます。まず、各クラス、栄養士の先生に事前指導をしていただき、フォークやナイフの使い方、置き方などについて学びました。その後、サラダ、スープ、メイン、デザート・紅茶のコース料理を食べながら、テーブルマナーの実践を行いました。始めは子供たちも緊張していましたが、徐々に慣れ、楽しく会話をしながらマナーを守って食事をすることができました。「大人になってからも役立てたい。」などの声も聞かれ、貴重な学習になったと感じています。