学校日記

10月16日(木)〜11月11日(火) 6年 洋食のマナーを学ぼう

公開日
2014/12/03
更新日
2014/12/03

6年

「マナー給食」・・6年生が楽しみにしている給食の一つです。
マナー給食に向けて、洋食のマナーを各クラスで学びました。
ねらいは「献立が栄養バランスを考えて立てられていることを知る」
「食事のマナーを守り、楽しく会話ができる」です。

まず、学校栄養職員と一緒に食品の栄養素と働きについて復習しました。
その後、食事のマナーがなぜあるのか考え、発表しました。
みんなを思いやるため、気持ち良く楽しくいただくため・・などの意見が子供たちからでました。
また、食器具を使う順番や、マナーについて学びました。