学校日記

9月19日(金)の給食

公開日
2014/09/19
更新日
2014/09/19

給食

ごはん
いわしの梅煮
もやしときゅうりのごま和え
冬瓜のスープ
牛乳



 食べ物の「旬」とは、その食べ物の味が1番おいしい、栄養が1番多い、たくさんとれる時期のことを言います。
 旬にとれたものは、その季節を元気に過ごすために欠かせない栄養がたっぷり入っています。
 夏が旬の野菜は水分が多く体を冷やしてくれます。
 7月8月9月は、夏が旬の野菜がたくさん出ました。今日の給食には冬瓜が出ました。
 食育の日の今日は、給食時間に夏野菜のクイズをしました。

★今日の産地★
鰯:鳥取
豚肉:鹿児島
しょうが:高知
もやし:長野
きゅうり:青森
にんじん:北海道
冬瓜:愛知