学校日記

9月2日(月) 4年 八ヶ岳自然宿泊体験教室1日め

公開日
2013/09/02
更新日
2013/09/02

今日のできごと

無事、八ヶ岳に着きました。こちらはあいにくの雨模様ですが、ふれあいファームで酪農体験をしました。
牛のえさやり〜スコップで牛の食べやすい位置に餌を集めました。中には、手で餌をあげたり牛をなでたりしている子もいました。
乳絞り〜ちょっと恐々という子もいましたが上手にできました。牛を触って、「あったかい!」という声も聞かれました。
子牛とのふれあい〜歯がまだ生えていない今年生まれたばかりの2頭の子牛です。勇気を出して口の中に指を入れると、お乳を吸うように吸ってくれました。
バター作り〜ペットボトルにノンホモ牛乳を入れて振り続けると、バターができました。苦労して作ったバターは格別の味がしました。
初めての宿泊体験教室で戸惑い気味の子もいますが、声を掛け合い、係の仕事を進めたりお風呂に入ったりしています。2泊3日楽しく過ごす中で、自立心と集団行動の仕方もしっかりと身に付けてくれるものと期待しています。