学校日記

11月7日(月)

公開日
2011/11/07
更新日
2011/11/07

給食

チャーハン
春雨スープ
くだもの(りんご)
牛乳





 秋から冬が旬のりんご。日本に伝わったのは江戸時代です。明治時代にアメリカからたくさんの種類が伝わり、本格的に育てられるようになりました。今日のりんごは「ふじ」という種類です。日本で誕生した種類で、世界でもっとも多く栽培されているといわれ、甘く果汁が多いのが特徴です。

★今日の産地★
牛乳(主な集乳地):北海道、青森、岩手、宮城、山形、神奈川、静岡、千葉
米:政府備蓄米(平成22年 千葉県産 ふさおとめ)
豚肉:千葉
鶏がら:岩手
しょうが:高知
にんにく:青森
にんじん:北海道
長ねぎ:山形
グリンピース:ニュージーランド
たけのこ:九州
もやし:栃木
ニラ:茨城
りんご:長野
きくらげ:大分
たまご:群馬