10月26日(水)
- 公開日
- 2011/10/26
- 更新日
- 2011/10/26
給食
蒜山(ひるぜん)おこわ
田舎汁
黒蜜かん
牛乳
蒜山おこわは、岡山蒜山地方の郷土料理です。赤飯を炊くときに間違えてちらし寿司の具を入れてしまい、どうにかしようと、あずきも一緒に入れて炊いたら、おいしいおこわができあがったという言い伝えがあります。
★今日の産地★
牛乳(主な集乳地):北海道、青森、岩手、宮城、山形、神奈川、静岡、千葉
米:政府備蓄米(平成22年 千葉県産 ふさおとめ)
餅米:平成23年 千葉県産 ひめのもち
あずき:北海道
鶏肉:鹿児島
ごぼう:茨城
にんじん:北海道
茹でぜんまい(主な産地):徳島、高知、新潟、青森
いんげん:千葉
だいこん:千葉
生椎茸:長野
里芋:埼玉
長ねぎ:山形
干し椎茸:大分