学校日記

7月11日(月) 5年 八ヶ岳自然宿泊体験(1日目後半)

公開日
2011/07/26
更新日
2011/07/25

5年

 八ヶ岳ファームでは、牛の乳搾り体験・仔牛とのふれあい・バター作り・牛舎での餌やり・牧場見学の5つの体験を行いました。
 
 乳搾りでは、牛の大きさにびっくりしながらおそるおそる近寄って乳を搾ったり、ブラシを持ってブラッシングをしてあげたりしました。ブラッシング中に牛の顔がグーンと動いてくると、子どもたちはびっくりしながらも、牛の頭を撫でたり体に触れたりしました。八ヶ岳ファームの方から、人間に指紋がある様に、牛の鼻のしわも1頭1頭違っていることや、蹄の形が馬とは違うこと、胃が4つもあって何度も繰り返し草をかんで消化していくことなどを学びました。

 牛舎での餌やりでは、100頭もの牛の迫力に負けず、スコップを持って牛の目の前まで餌を運びました。牧草地にも出かけ、牧草地の中を走ってみました。草丈が高くかくれんぼができそうだよね、という声も聞こえてきました。

 仔牛とのふれあいも、東京ではなかなか体験できないことです。子どもたちは興奮した様子で楽しんでいました。また、年をとった乳牛や雄の仔牛の行く末などには、思うところもあった様で、食べ物は大切にしなければいけないんだという思いを深めたようです。