学校日記

7月5日 火曜日

公開日
2022/07/05
更新日
2022/07/05

学校給食

【7月5日(火) 献立】
・ビビンパ ・タッカンマリ
・牛乳

今日は韓国の料理を紹介します。ビビンパとは韓国風の混ぜごはんのことで、「ピビダ」は「混ぜる」、「パッ」は「ごはん」という意味です。本来は残りごはんやおかずなどを混ぜ、小腹が空いたときに食べる手軽な料理のことでしたが、今では韓国を代表する定番料理になりました。タッカンマリは夏バテ防止のために食べる料理として韓国で愛されています。「タッ」は「鶏」、「ハンマリ」は「一羽」という意味の通り、大きな鍋で鶏を一羽丸ごと煮込んだ料理です。暑い日が続きますが、しっかり食べて栄養を補給しましょう!

<食材の産地> 
じゃがいも  :東京都  玉ねぎ   :東京都
小松菜    :東京都  にんにく  :東京都
もやし    :静岡県  生姜    :高知県
にんじん   :千葉県  長ねぎ   :千葉県
大根     :青森県  豚肉    :鹿児島県
鶏肉     :鹿児島県 鶏ガラ   :鳥取県
豚骨     :鹿児島県 大豆    :北海道