学校日記

季節を感じる献立です。9月6日

公開日
2019/09/06
更新日
2019/09/06

給食

さつまいもご飯 鮭のホイル焼き 小松菜とひじきのサラダ 巨峰 牛乳

 今日は、実習生の献立です。
 秋が旬の鮭、さつま芋、巨峰を組み合わせた献立です。ホイル焼きは、給食で作るのは初めてなので、調理員さんと何度も話し合いを持ち臨みました。
 包んで焼くことで中が見えないので、鮭は下焼きをしておく、野菜は炒めておき、それから鮭と野菜、味噌だれを合わせて焼きました。

 とても手間がかかるホイル焼きでしたが、子供たちの様子を見に行くと、中が見えない分わくわく感があり、嬉しそうな顔でアルミホイルを開けている姿が見られました。
 今日もよく食べていました。

<本日使用した食材の産地>
生鮭:北海道  じゃが芋:鹿児島県  小松菜:茨城県
さつま芋:千葉県  ピーマン:青森県  玉葱:北海道
人参:北海道   もやし:神奈川県   巨峰:山梨県