目黒区立上目黒小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4/30_1年生と遊ぼう
今日のできごと
6年生と1年生が一緒に丸バツクイズをしたり、6年生が1年生に校歌を教えてあげたり...
4/26_1、2年生生活科
1年生と2年生がグループで校内を探検しました。2年生が「職員室は先生たちが働いた...
4/26_6年生調理実習
家庭科室からバターのいい香りがしてきました。調理実習でスクランブルエッグを作るそ...
4/24 1年生給食当番
今週から1年生のクラスでは給食当番が始まりました。授業が終わると、張り切って身支...
4/25 はかせタイム(6年生)
6年生のはかせタイムの様子です。課題はある程度決めていますが、「調べたら終わって...
4/25 はかせタイム(4年生)
「よく飛ぶ紙飛行機をつくりたい」「いろいろな音が出る楽器を作って試したい」「同じ...
4/25 4年生学級の時間
新聞・クイズ・動画・ゲームなど、学級の友達ともっと仲良くなるためのお楽しみをグル...
4/25_1年生廊下歩行
保健室での眼科検診が終わり、教室に帰ります。一列の右側歩行がきちんとできています...
4/25 鯉のぼりとたけのこ
今年も鯉のぼりを飾りました。たけのこもぐんぐん伸び、校舎2階の高さを超えました。
4/25__3年生体育
校庭で体つくり運動をしました。ジグザグの線やクネクネの線に沿って走ります。
4月24日の献立
今日の給食
4月24日(水) 麦ごはん じゃがいものそぼろ煮 白菜の甘酢煮 牛乳 (主な...
4/24_5年生家庭科
調理実習に向けて、家庭科室でガスコンロの使い方、調理器具の保管場所を確認しました...
4月23日の献立
4月23日(火) ハニートースト ポークシチュー 和風サラダ 牛乳 (主な産...
4/23_1年生生活科
「学校探検」の学習です。 校内の部屋のどんなことが知りたいかを発表し合いました。...
4/23_2年生音楽
音楽の授業です。「子犬のビンゴ」という歌を元気に歌いました。途中、手拍子や足での...
4/22 クラブ活動が始まりました
クラブ活動は4年生から6年生までが参加します。第一回目なのでクラブ長などを決め、...
4月22日の献立
4月22日(月) わかめごはん 鮭の塩焼き のり塩大豆 豚汁 牛乳 (主な産...
4月19日の献立
4月19日(金) 赤飯 さばの更紗揚げ おかかあえ すまし汁 牛乳 (主な産...
4月18日の献立
4月18日(木) スパゲティミートソース こまツナサラダ ※きよみオレンジ 牛乳...
4月17日の献立
4月17日(水) 麦ごはん 麻婆豆腐 ナムル 牛乳 (主な産地) 豚ひき肉(九...
学校だより
食育だより
献立表
学校評価(四者による評価)
SNS学校ルール
校内研究
PTA運営部
上目黒小スタンダード
2025年度
2024年度
2023年度
RSS