学校日記

11月22日の献立

公開日
2024/11/26
更新日
2024/11/26

今日の給食

11月22日(金)
麦ごはん
西湖豆腐
切干大根のナムル
牛乳

(主な産地)
豚ひき肉(茨城) 鶏がら(岩手)
豆腐(佐賀・新潟) 
にんにく(青森) しょうが(高知)
にんじん(北海道) 長ねぎ(群馬)
ピーマン(茨城) もやし(静岡)
こまつな(東京)

「おとうふ2ちょう」(ポプラ社出版 くろだかおる作 たけがみたえ絵)の絵本に合わせた図書献立です。この本では、豆腐をもう一丁買ってくるおつかいでしたが、たくさんの豆腐が集まってしまったというお話です。豆腐がたくさんあった時のおすすめ献立として、西湖豆腐を提供しました。
4年生から「今日は豆腐を何丁買いましたか。」と質問がありました。「全部で30キログラムの豆腐を買いました。1丁が300gとしたら、何丁でしょうか。」と話して、暗算してもらうと「えー!100丁も買ったの?」と驚いていました。