9月3日の献立
- 公開日
- 2024/09/04
- 更新日
- 2024/09/04
今日の給食
9月3日(火)
アホース
フェジョアーダ
コウヴェ
ポンデケージョ
牛乳
(主な産地)
ウィンナー(九州) ベーコン(九州)
豚肉(九州) にんにく(青森)
たまねぎ(北海道) こまつな(東京)
たまご(青森)
今日はブラジル料理です。アホースはポルトガル語で米を意味しています。今日はガーリックライスにしました。フェジョアーダは豆と肉を使った煮込み料理です。コウヴェはフェジョアーダのつけあわせにすることが多いケールの炒め物だそうですが、給食では小松菜を使いました。ポンデケージョはもちもちした触感を出すために、白玉粉・卵・牛乳・粉チーズ・ピザチーズを混ぜ合わせて丸めて焼きました。
ポンデケージョが人気で、「明日も給食にポンデケージョを出してほしいです。」「今までの給食で一番おいしかったです!」と笑顔で話しかけてくれました。