学校日記

5月31日の献立

公開日
2023/05/31
更新日
2023/05/31

今日の給食

5月31日(水)
五穀ごはん
鰆の塩麹焼き
炒合菜
みそ汁
牛乳

(主な産地)
鰆(韓国) 豚肉(茨城)
にんじん(千葉) キャベツ(神奈川)
もやし(静岡) にら(高知)
にんにく(青森) しょうが(高知)
さつまいも(千葉) ねぎ(福岡)

五穀ごはんは、黒米の濃い紫色のもっちりしたごはんです。
出来上がりに炒りごまを混ぜ合わせ、香ばしさを出しました。
鰆の塩麹焼きは、塩麹の働きで、味がつき魚もやわらかくなります。
チャーホーサイは、漢字で書くと「炒合菜」で、
野菜炒めを意味しています。
豚肉・春雨も入り、にんにくの香りがおいしい炒めものです。
みそ汁は、煮干し・削り節のだしがきいています。
具はさつま芋・万能ねぎです。
一汁二菜の和食献立でした。
今日は炒合菜が人気で、おかわりがあることを喜んでいる子が多かったです。