10月9日の献立
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/14
今日の給食
10月9日(木)
かてめし
ゼリーフライ
大根とひじきの酢の物
牛乳
(主な産地)
油揚(佐賀・新潟)
にんじん(北海道) ごぼう(青森)
だいこん(青森) いんげん(青森)
じゃがいも(北海道) 玉ねぎ(北海道)
こまつな(東京)
埼玉県の郷土料理です。かてめしは、米の生産量が比較的少ない地域でかさましの為に野菜等を加えた炊き込みご飯のことです。今日は高野豆腐も入れました。ゼリーフライは、小判型をしていたので「銭フライ」と呼ばれていましたが、次第に「ゼリーフライ」と呼ばれるようになったそうです。10月の献立表を渡した日から「ゼリーフライってなんだろう?」と気になっていた児童もいました。給食で味わってみると「コロッケみたい!」と人気でした。