目黒区立不動小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 帰校式
今日のできごと
5年生は3日間の八ヶ岳自然宿泊体験教室を終えて、不動小学校へ帰ってきました。友だ...
無題
井上農園で農業体験をしました。ラディッシュをたくさん抜きました。お土産にします!
かつおめし
★9月9日(金)給食の主な食材★ 「かつおめし・澤煮わん・白玉団子の小豆かけ」 ...
八ヶ岳通信9日
閉校式です。外の天気は回復しました。今から井上農園に行って農業体験をします。今日...
体育朝会(高学年)
9月9日(金)体育朝会(高学年) 体育館で「コーディネーション運動(頭を使った...
3日間の朝食はパン食です。宿舎での最後の食事です。このあとの8時半に学園を出発し...
八ヶ岳通信8日
怖かったナイトウォークも終了。全員無事に戻ることができました。男女仲良く心を合わ...
2日目の夕食はハンバーグです。このあとの室内ナイトウォークが気になるのがみんなや...
2年生 図画工作
初めて学校の授業で、カッターナイフを使っての工作に取り組みました。まどやドアをカ...
展望台からもどり゛体育館で冒険プログラムがはじまりました。仲間と協力してミッショ...
雨は降っていましたが美しの森展望台まで行きました。霧雨の中のソフトクリームもおい...
茹でとうもろこし
今日の給食は「炒めそば・レモンヨーグルト ドーナッツ・茹でとうもろこし」でした...
県立博物館に着くきました。体験学習や常設展見学をします。外の雨足は強くなっていま...
体育朝会(低学年)
9月8日(木)体育朝会(低学年) 1,2,3年生は体育館で、コーディネーション運...
給食の食材の産地
★9月8日(木)給食の主な食材★ 「炒めそば・レモンヨーグルトドーナッツ・ ゆで...
2日目の朝です。今日は朝から雨降りです。てんにょ山登山を中止して県立博物館に行き...
キャンプファイア
本日最後です。キャンプファイアは雨が時々降る中、みんなで協力して行いました。これ...
まきば公園でそり滑り
まきば公園に到着しました!用意してきた段ボールそりで草の斜面を滑っています。
ブラジルのお菓子
今日の給食は「トマトクリームスパゲティー コーンサラダ・ポーロー デ フーバー...
八ヶ岳通信7日
青空のもと、お弁当を食べています。おうちの方が朝早くから作ってくださったお弁当。...
学校だより
いじめ防止基本方針
給食だより
学校評価
学校経営方針
SNS学校ルール
生活指導
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2016年9月
東京都ベーシック・ドリル 文部科学省 学習支援コンテンツ
RSS