目黒区立不動小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6月29日(金)
給食の献立
【今日の給食】 ・スパゲッティラタトゥイユ ・ジュリアンスープ ・マドレーヌ ・...
プール開き(4年生)
今日のできごと
今日は4年生のプール開きが行われました。今週は天気が良くて、すべての学年がプール...
読み聞かせ(1年生)
朝の読書の時間に、図書ボランティアの方々による読み聞かせがありました。今回は、1...
6月28日(木)
【今日の給食】 ・ひじきごはん ・さばのみそ焼き ・こんにゃくサラダ ・すまし汁...
プール開き(2年生)
今日は2年生がプール開きを行いました。ここのところの好天のおかげで、水温も高い状...
6月27日(水)
【今日の給食】 ・丸パン ・ツナ入りコロッケ ・ゆで野菜 ・細切り野菜のスープ ...
プール開き(1年生)
1年生は、初めての学校のプールを経験しました。
6月26日(火)
【今日の給食】 ・カレーピラフ ・トマトときゅうりのサラダ ・ABCスープ ・牛...
3年生 図工
「トントンドンドンくぎうち名人」 金づちと釘を使って、木をリズムよくトントントン...
プール開き(3年生)
3,4時間目に、3年生がプール開きを行いました。今日も、気温・水温ともに高く、プ...
あいさつ運動
今日から、大鳥中学校区のあいさつ運動が始まりました。代表委員会が中心となって、4...
6月25日(月)
【今日の給食〜栃木県郷土料理〜】 ・山菜のまぜごはん ・かんぴょうの卵とじ汁 ・...
プール開き(5,6年生)
今日から水泳指導が始まりました。暑い中、3,4時間目に5,6年生のプール開きが行...
6月22日(金)
【今日の給食】 ・ジャージャー麺 ・青のりポテト ・さくらんぼ ・牛乳 【給食...
読み聞かせ
今朝の読書の時間は、読み聞かせでした。おもしろいお話を集中して聞きました。
音楽朝会(6/21)
不動小学校の校歌の弾むリズムに注目して、リズム打ちをしながら生き生きと歌いました...
6月21日(木)
【今日の給食】 ・ごはん ・豆腐のうま煮 ・野菜のピリ辛サラダ ・牛乳 【給食...
6月20日(水)
【今日の給食】 ・りんごジャムコッペ ・豚肉と大豆のトマト煮込み ・オニオンドレ...
6月19日(火)
【今日の給食】 ・スタミナ丼 ・ひらひらワンタンスープ ・デラウェア ・牛乳 ...
6月16日(土)
【今日の給食】 ・青菜とチキンのクリームソースがけ ・フレンチサラダ ・オレンジ...
学校だより
いじめ防止基本方針
給食だより
学校評価
学校経営方針
SNS学校ルール
生活指導
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2018年6月
東京都ベーシック・ドリル 文部科学省 学習支援コンテンツ
RSS